

本紙の見解 |
日刊競馬を代表する予想である“本紙予想”。本命馬(=◎をつけた馬)を推奨する根拠を中心に解説します。レースのポイントとなるのは何か、なぜ本命なのか。皆様が納得できる答えを用意いたします。文末のレース短評も忘れずにご覧下さい。 ※平場・特別・重賞・GIと4種類の大きさがあり、文章量が変わります。
|
本紙連番 |
本紙の予想連番では馬単と3連単を掲載しています。特に3連単では、フォーメーションで分かりやすく買い目を示してあり、レース短評が馬券に反映されるとどうなるかが良くわかります。3連単初心者や難しくて手が出しづらい方は、まず本紙の見解を読んで、納得した上でここのフォーメーションをそのまま購入することをオススメします。
|
郡の厳選 |
郡トラックマンが、特に選んだ推奨馬。2頭に絞って、8面上に掲載。ローカル版では「今日の勝負どころ」になり、開催競馬場チーフTMが担当します。
|
データ |
ベテランファンにはおなじみ、日刊競馬が誇る伝統のコーナーです。過去の実績、最近の成績、攻め馬状態、距離・コース適性、ハンデ有利…。レース検討の際に重要と思われる項目の上位5頭を示します。出走馬の相対評価なのでわかりやすく、馬券検討に直結しやすいので、このコーナーだけで馬券購入している人もいるほどです。
|
スタッフ予想 |
馬柱予想者6人以外のTM・記者の予想欄。大・小の2種類があり、“大”では予想・能力指数・脚質のほかに、馬ごとの騎手の騎乗成績、クラス成績、連対馬体重を掲載。見逃せないデータばかりです。気になった所にはまず赤丸を。また、とんでもない馬に◎を打ってあるスタッフがいたら、その人のコラムをチェックしましょう。とっておきの情報が載っているかもしれません。
|
TMイチ推し |
出走各馬に中間の調教タイムを掲載。同時に調教メモと評価で各馬の調子を判定します。また、一番状態がいいと思われる馬をピックアップ。プロの目から見た「イチ推し」馬を掲載します。
|
レースのポイント |
検討するレースの全体像をひと目で知りたい人は、ここを読んでください。本命以外の注目馬はもちろん、騎手、展開、血統、各馬のデキなど、状況に応じて様々なヒントを提供します。他紙には見られない「日刊競馬」の売りのひとつです。
|
柏木集保の競馬 |
日刊競馬解説者である柏木集保の名物コラム「編集長の競馬」が、2018年6月からタイトルを変えてリニューアル。その日のメインを中心に柏木が気になるレースをピックアップ、独自の視点から競馬の本質に迫っていきます。”これぞ柏木”な語り口はまさに病み付きになります。
|
メインレース展望 |
日刊競馬が誇る敏腕トラックマンの黒津紳一・中西徹デスクが、当日のメインレース展望をお届け。豊富な経験に裏打ちされた錬度の高い予想にご期待ください。
|
トラックマンの 推奨馬 |
3人のトラックマンが2頭ずつ推奨馬を挙げます。時計班(調教タイム採時担当)・想定班(厩舎回り担当)が、それぞれの視点から妙味ある馬を狙います。
|
特別レース 過去5年 |
重賞・特別レースにおいては、過去の傾向も重視すべきです。簡潔に過去5年の1着・2着馬とタイム・配当が分かるコーナー。意外なヒントが隠れているケースがあり、ぜひご活用ください。
|
調教一番時計 |
レース週の水曜日に行われた追い切りの中で、最も速いタイムを計時した馬を、東西ともにコース別で紹介しています。今週出走馬がそこにいることも多く、見つけた場合はまず馬柱に赤色でチェックを
|
ラストチャンス |
東主場の最終レースは、ダメ押し、一発逆転など、様々な思惑が交錯します。そんな迷える貴方に力強いアドバイス。混戦の中から軸馬を選び出し、的中へ導きます。(担当記者・廣中 築究トラックマン)
|
最後の切り札 |
西主場の最終レースで好配当を取りたい人は全員集合! このコーナーは常に穴狙い。軸馬から3〜5頭に流していますが、あえて馬券種別は明記していません。ワイド・馬連から3連単まで、最後はフトコロにあった馬券で勝負です!勝ち組になりましょう!穴をアケるのはここの馬!(担当記者・樋口祐介デスク)
|
データ室 (重賞・特別レース) |
重賞・特別レースを過去5〜10年の結果からズバリ分析。人気やムードに惑わされることなく、冷静な(?)決断は時として大きな穴の的中も…。07年大波乱になったNHKマイルCではまったくの人気薄ピンクカメオをピックアップ、馬単8万5000円が当たっていました。
|
これで決まり! |
編集部デスク大川浩史が、独自の視点で狙い馬を推奨。人気馬を一刀両断、ズバリ1点予想など思い切りの良さがウリ。読む人によって、好き嫌いがハッキリ分かれる個性派コラム。あなたはどちら?
|
おうまがとおる |
8面左上にて、編集部デスク:中西徹がメインレースの予想を解説付きで掲載。また、買い目も毎度異なっており、データに基づいた冷静かつ的確な馬券選びにもぜひご注目ください。
|
好球必打 |
トラックマンの久保木正則が、時計班ならではの視点から推奨馬を紹介するコーナー。時計の数字には表れない動きの良さを臨場感たっぷりに解説します。
|
囁き |
トラックマンの藤本貴久によるコーナー。時に冗談を、時に自分の身の回りのトンデモ事件簿を交えながら推奨馬を紹介。競馬のことを考えすぎて疲れたアナタに癒し(?)をお届けします。
|
直球勝負 |
2019年からスタートした、中堅トラックマンの谷口弘晃による推奨馬紹介のコーナー。特技の野球にちなんだタイトル通り、思い切りのいい予想にご期待ください。
|
WIN5攻略ピラミッド |
WIN5が発売される日の2面上にて、対象レースごとに大本線・本線・圏内と3つのグループに分け、タイトル通りピラミッドのような形で予想を展開、的中を目指すコーナーです。見やすさがウリですが、2018年10月には248万円を見事大的中させるなど実績も確か。WIN5初挑戦、なんていう方には非常にオススメです。
|
出馬表 |
馬柱として載せきれなかった残りのレースは、紙面の中にひとつのコーナーとして出馬表を掲載しています。関西の主場分は河内剛、関西ローカル分は小松真也が本紙予想を務めます。また、この出馬表内にあるレースの中で自身が最も買いたい馬を、『特選この一頭』として紹介。あわせてご注目ください。
|
|